こんにちは 福岡市南区のしのだ眼科医院です。
新学期が始まり、小中学校では早々に視力検査が行われているようですね。
しばらくすると眼科学校医による検診(斜視、まぶたや結膜疾患等)も行います。
学校検診の結果をもらってこられたら早めに眼科受診されることをお勧めします。
来院される際は学校検診の用紙と現在既に眼鏡を使用されてる方は眼鏡もご持参
ください。
尚、当院は4/26(土)~5/6(火) GW休診とさせていただきます。
連休前後は混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。
また4/26日は11:30受付終了になりますのでご注意ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております
こんにちは 福岡市南区のしのだ眼科医院です。
公園の桜も葉桜となりつつありますね。
すっかり春らしさを感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、昨年の12月2日で健康保険証の新規発行がされなくなり、
マイナンバーカードをお持ちになる方が多くなりました。
ところで、マイナンバーカード本体と電子証明書には有効期限があることをご存知でしょうか。
◎マイナンバーカード本体
発行日から10回目の誕生日まで(未成年者は5回目)
◎電子証明書
発行日から5回目の誕生日まで
また、電子証明書の有効期限が切れると
健康保険証等として使用できなくなります。
電子証明書の有効期限が近付いた方には、
有効期限の2~3か月前を目安にお知らせが届くようです。
受診の際、分からないことがありましたら受付までお声掛け下さい。
こんにちは 福岡市南区のしのだ眼科医院です。
少しずつ暖かさが増し、過ごしやすい季節となりました。
以前GWのお休みについてお伝えしましたが、今回は手術日程についてお知らせします。
当院は火・木の午後手術を行っていますが、
連休明けは5月13日より手術予定となっています。
現在5月の手術枠に空きがありますが、1か月前になると徐々に埋まってきます。
手術は予約制であり、予約後すぐの手術は難しいので気になる方は早めに受診されてください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
こんにちは、福岡市南区のしのだ眼科医院です。
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたね。
季節の変わり目、体調を崩しませんようくれぐれも気つけてお過ごしください。
さて、当院では春のコンタクトレンズキャンペーンを実施いたします。
期間は3月17日(月)~4月19日(土)です。
一部商品を除いて、通常より割引価格でご購入頂けます。
キャンペーン期間中は在庫が少なくなりますので、
事前にお電話で在庫の確認や予約をして頂くことをお勧め致します。
また、この機会に初めてコンタクトレンズを始めてみようと思われる方に
受診の際の注意事項がございます。
・受診の際、18歳未満の方は保護者の同伴が必要です。
同伴が難しい場合保護者の方の承諾書が必要となります。
・受付終了時間が、通常の診療の1時間前までとなります。
(月・水・金は17時まで、火・木・土は11時30分まで)
コンタクトレンズの装脱練習もあるため、お時間に余裕をもってお越しください。
この機会に是非お買い求めください。
ご不明な点がございましたらお気軽に診療時間内にお問い合わせください。
こんにちは。福岡市南区のしのだ眼科医院です。
大分暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近、花粉症の患者様が多くみられます
まだまだ花粉の時期は続きますので、対策しつつ内服、点眼で治療し乗り越えていきましょう。
さて、ゴールデンウィークのお休みが決まり。
今年のゴールデンウィークのお休みは、4月27日(日)~5月6日(火)です。
前日の4月26日(土)は受付が11時半までとなっておりますのでお気を付けください。
連休前後は混み合うと予想されますので、お時間に余裕を持ってご来院ください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
こんにちは。福岡市南区長住のしのだ眼科医院です。
先週は雪が降りとても寒くなりましたが、
皆さま風邪を引いたり体調崩されたりしていませんか。
さて、昨年の12月2日で健康保険証の新規発行がされなくなりました。
今お持ちの保険証は有効期限が過ぎると使えなくなり、
有効期限の記載がない保険証は今年の12月1日までで使用が出来なくなります。
その後はマイナンバーカードを提示していただくことになりますが、
マイナンバーカードを作っていない方には、【資格確認書】が交付されますので受診の際は必ずお持ちください。
マイナンバーカードを所有していても、マイナ保険証の利用が困難な場合は申請することで【資格確認書】が交付されます。
保険証をご利用中の方は、有効期限を確認の上、マイナンバーカードもしくは資格確認書のご準備をお願い致します。
また、マイナンバーカードと保険証の紐づけはすぐ出来ますので、操作がわからいない時はお声かけ下さい。
※公費医療証の情報はまだマイナンバーカードに反映されていませんので、
お持ちの方は今まで通りご提示をお願い致します※
こんにちは。福岡市南区のしのだ眼科医院です。
朝夕と肌寒い日もありますが、皆様体調にはお気を付け下さい
さて、今年もそろそろ花粉症の時期になってきました。
花粉症に悩まされている方も多いのではないでしょうか。
痒いからと目を掻いてしまうと、目を傷つけてしまうことがあります。
目に症状が出た場合は、早めの受診をお勧めいたします。
新年明けましておめでとうございます。
福岡市南区のしのだ眼科医院です。
年末年始は皆様いかがお過ごしだったでしょうか
肌寒い日が続きますが、防寒をしっかりして感染対策を心掛けましょう。
さて、連休明けで診察が混み合う場合がございます。
時間に余裕がある時にぜひお越しください。
今年度も地域の皆様にお役に立てるようスタッフ一同頑張ります。
よろしくお願いいたします。
こんにちは 福岡市南区のしのだ眼科医院です。
今年も残すところ、あと僅かとなりましたね。
本年も多くの方に当院をご利用頂きまして、ありがとうございました。
さて、当院の年末年始のお休みを再度お知らせいたします。
〇年末年始お休み
12月28日から1月7日
お休み前後は混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもってお越しください。
なお、この期間はコンタクトレンズのご購入も出来なくなりますので
お気を付け下さい。
年末に近づき、さらに忙しくなる時期かと思いますが
風邪など引かれませぬようご自愛ください。
皆様のご健康とご多幸をお祈りいたしております。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
こんにちは 福岡市南区のしのだ眼科医院です。
朝晩冷え込みが厳しくなってきましたね。
エアコンを使う機会が多くなってきましたが、この時期は「アレルギー性結膜炎」を
発症する方や症状が悪化する方が多いです。
寒いので窓を閉め切っていることもありエアコンの温風によって埃やダニ、花粉などの
アレルゲンが浮遊しやすく、目や鼻の中に入り目の痒みや充血などのアレルギー症状を
誘発します。
こまめな掃除や換気、空気清浄機をつけるなどの対策をとることが大切です。
症状が疑われる場合は一度当院へご相談ください。